売上を上げたかったらまずは商品の種類の数を増やそう

Amazon物販

今回はAmazon国内メーカー取引において、まず何を意識してやっていくべきかについてお伝えしていきます。結論からいうと、とにかく数多くの種類の商品を扱う、いわゆる多品種少量販売のやり方を推奨いたします。その理由を解説していきます。

扱う商品の種類が多い = 売上大

小売りの世界ではたくさん商品が揃っている大きなお店というのは、単純に売上が大きいです。例えるなら、郊外にある大きなホームセンターとか、スーパーは取り揃えがかなり多いです。あの商品欲しいなぁと思った時に、あそこなら数が多そうだと思うのは大概大きなお店ですよね。そんなお店は売上が大きいです。なるべくたくさんの種類の商品を登録することで、売上は必然的に上がっていきます。

Amazon物販の初期は投資の初期と似ている

投資でいう分散投資の様に、多くの種類の商品を少しずつ持って売っていくことで、それは回避できます。例えば商品Aが、競合過多などで相場が崩れて赤字になったとしても、その次に仕入れた商品Bがそれを補てんするような形で利益を出していけば、OKということですね。初心者の内は仕入れに失敗して商品Aを増やしてしまうことはしばしばあります。なので、分散投資のスタイルが良いということです。まずは損失を大きく出さない様にやっていくのが無難です。 「卵をひとつのカゴに盛るな」という考え方ですね。

多品種少量販売は、カンタンだから

商品を極力少なくして差別化できるオリジナル商品を集中的に販売する “単品通販” は初心者には難しいです。商材選びから大手モールでのどのくらいの売れるのかのボリュームリサーチ、メーカーあるいは工場への交渉など、在庫置き場、販売計画なども緻密に立てる必要があり、結構難しい上に失敗した時のリスクも大きいです。

一方、Amazon物販初心者の方におススメする多品種少量販売の場合はカンタンです。Amazonで売れている商品を見つけてきて、メーカーを探してメールをするだけです。見積もりもらって利益が出れば仕入れる。それだけです。それをひたすらたくさん増やしていく作業です。根性と体力さえあれば、誰でも利益を上げることが可能な手法です。

まとめ:拡大していけば十分差別化になる

Amazon物販 国内メーカー取引において、多品種少量で販売していく手法は、まずは初心者の方に意識して欲しい手法の一つです。またそれに慣れてきたら逆の少品種多量の販売である”単品通販”の手法に変えていくのもありです。しかしそのまま多品種少量販売を拡大していくのも一つの手だと思っています。なぜなら、他の物販プレイヤーが多品種少量販売をそこそこのレベルで次のフェーズに移行していきます。でも、そこを逆手にとって、そのまま拡大していけば他店舗との十分な差別化に繋がるからです。 初心者の方に、ご参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました