2019-08

Amazon物販

問屋さんとつながろう_2

以前、問屋さんとつながると結構オイシイという記事を書きました。これに関してもう少し深堀して書いていきたいと思います。まず大前提として掛率は取引している会社ごとにそれぞれ違います。思わず簡単にサラッと書いてしまいましたが、コレ、結構重要なこ...
Amazon物販

せどりかメーカー仕入れか

Amazon輸入において国内仕入れをしている人はせどりをしている人も多いと思いますので少し見解を書いてみたいと思います。まずはそれぞれのメリットデメリットを書いてみました。国内メーカー仕入れのメリット ・一度口座を開設してもらえたら半永久...
Amazon物販

Amazonの理不尽な配送料金改悪

Amazonから、楽天、ヤフーショッピングなどにマルチチャンネルで発送をしている方には、悲報です。気づいていない方も多いかもしれませんが、Amazonの先日の配送料の変更で、複数個口のマルチチャンネルの発送において個数ごとに課金されるよ...
Amazon物販

Amazonでもキャッシュレス・消費者還元事業の申し込みが始まりました。

キャッシュレス・消費者還元事業とは、経済産業省が行うキャンペーンのようなものです。2019年10月1日から2020年6月まで約9ヶ月間行われます。今年の10月から消費税が10%に上がりますね。そうなると消費の冷え込みが予想されるので、国と...
Amazon物販

ヤフーショッピングの審査落ち

以前、アマゾンの次に手掛けるべき販路は間違いなくヤフーショッピングです。。という記事を書きました。 ・何と言っても、出店料無料・手数料が安い (約6〜7%)・PAYPAY決済導入や5の付く日など今勢いがある・アマゾンほど価格競争が激しく...
おススメ本

図太くなれる禅思考の感想

最近はよくオーディオブックで本を読んでいます。今回読んだ(聴いた)のは、「図太くなれる禅思考」 という本です。なぜこの本を読んだのかというと、僕は正直、気が小さく他人に気を使い過ぎてしまうところが、元来あるからです。そんな奴が自営業なん...
Amazon物販

帳合って?

帳合って知っていますか?国内のメーカー取引をおこなっていると、電話やメールでやり取りをする訳ですが、メーカーの営業さんが、たまにこの 帳合という言葉を出して来るときがあります。出品者過多などで、取引にさほど積極的ではない場合「私どもとし...
タイトルとURLをコピーしました