ノウハウ

Amazon物販

ヤフーショッピングの審査落ち

以前、アマゾンの次に手掛けるべき販路は間違いなくヤフーショッピングです。。という記事を書きました。 ・何と言っても、出店料無料・手数料が安い (約6〜7%)・PAYPAY決済導入や5の付く日など今勢いがある・アマゾンほど価格競争が激しく...
Amazon物販

帳合って?

帳合って知っていますか?国内のメーカー取引をおこなっていると、電話やメールでやり取りをする訳ですが、メーカーの営業さんが、たまにこの 帳合という言葉を出して来るときがあります。出品者過多などで、取引にさほど積極的ではない場合「私どもとし...
Amazon物販

会社概要の重要性

メーカーに取引の打診を行っていると、会社概要を送ってくださいと先方から言われることがあります。会社概要は自分の会社がどんな事業を行っていて、どこの誰々で、売り上げはこのくらいでというものを1枚にまとめたものですね。個人事業主だから会社概要...
Amazon物販

国内メーカー取引の商慣習

国内メーカー取引をこれから始めたいという場合、輸入をやっていた頃と比べて違和感を感じることがいろいろあります。いわゆる日本の商慣習というやつですね。それは、FAX、発注書、掛け売りです。私も国内メーカー取引を始めてから割と驚いたのですが、...
Amazon物販

月末の在庫の棚卸しをしていますか

7月になりました。早いもので2019年もあと半分です。物販の調子はいかがでしょうか。物販はやることがとにかく多いので、いろいろやっていると、すぐに時が経ってしまいますね。目標を決めてしっかりと行っていきましょう。昨日、7月1日は毎月1日恒...
Amazon物販

問屋さんとつながろう

国内メーカー取引を行っているととにかくメール&電話をしまくらなくてはなりません。メール送るだけなら、お金もかからないし精神的な断られるかどうかもその時点ではわからないので、結構気楽ですね。単純作業を延々と繰り返すことができるかどうかのメン...
Amazon物販

国内メーカー取引のメリット

Amazonでは相変わらず国内メーカー取引が盛り上がってますね~。 一時期に比べると出品者の数も横這いといったところでしょうか。とはいえ、真贋疑いや商標権の侵害などアカウントの停止(閉鎖)のリスクを鑑みて国内メーカー取引に参入してくるプレ...
Amazon物販

Amazonの次はヤフーショッピング

前回の記事で物販のスキルを上げて行くためには、ゆくゆくは縦積みがいいと書きました。縦積みの販売をやっていくうえでアマゾンの次に手掛けることは何か。・Amazonの別アカウントを作る ・ヤフーショッピングをやる ・楽天をやる ・独自ドメイン...
Amazon物販

競合他社からの保留注文攻撃

Amazonで売上が上がってくると必ずといっていいほど競合他社からの営業妨害のような嫌がらせを受けることがあります。様々な"嫌がらせ"がありますが今回はクレカで大量注文されてそのまま保留注文のまま10日間くらい販売機会を逃させるというケー...
Amazon物販

補てん通知って??

購入者様へ返金処理がなされているのに、販売不可の在庫に一向に上がってこない。こんなことってありませんか?それはなんらかの理由で購入者様がAmazon側に返品依頼をして、折り合いがつき返品処理がなされたものの、商品自体が販売者の元に帰って来...
タイトルとURLをコピーしました