最近はメーカー卸仕入れの情報発信者の方が非常に増えた為、現状国内メーカーを扱う出品者はかなり飽和状態になってきました。
単品で商品を扱って、普通に出品するだけだと、ほぼほぼ利益が出ないものが多くなってきています。
そこで一捻り工夫が必要です。
その商品が毎日使う様な生活用品、例えばトイレットペーパーのような消耗品の生活用品である場合、購入者さんとしては、いちいちまた買うのがめんどくさいので、まとめて複数購入する方もいらっしゃる訳です。
都会のような居住スペースの狭い世帯はストックしておくのにスペースが確保できないので、少ないかもしれませんが、地方の住宅地に住む戸建て世代であれば、消耗品をストックしておくスペースは余るほどあったりするわけです。
ビジネスの基本はめんどくさいと思っていることを代わってやってあげることです。
そこで出品者である我々が、あらかじめそういった消耗品を2個セット、4個セットでまとめてセット売りして出品しましょう。
そうすることで、アマゾンへ支払う手数料が抑えられる為に、単品で販売しても利益率が3%くらいしかなかった商品が、10%に以上になる場合があります。
2個セットとか、4個セットとかでAmazonの中で検索してみると、たくさんの商品が出てくると思います。これはみんな同じ思惑で出品しています。
ご参考にされてみてはいかがでしょうか^^
コメント