リサーチ用 自作PCについて

先日、リサーチする為にコスパが良く速い処理速度を
持った自作PCの導入をおススメしました。

 

ただ普通の方はPCを自作するなんて、ハードル高いかと思います。

 

そこで、今日は、自作PCについて少し細かく書いてみたいと思います。

 

まずPC自体が何の組み合わせで成り立っているのか理解
する必要があります。

 

・マザーボード
→ パーツの基盤であり土台となるものです。これに様々なパーツ取付していきます。

・CPU
→ PCの心臓のようなものです。有名なメーカーだと、インテルです。
インテルのcore i 7 とか、xeonなど聞いたことがあるかと多いと思います。

・メモリ
→ 端的に言えば、これを積めば積むほどにPCの処理速度が速くなるものです。
よくソフトが重い…などといいますよね。それを解消してくれるものです。

・電源
→当たり前ですが、電化製品なので、電源が必要です。

・SSD / ハードディスク
→windowsのOSをインストールしたり、書類、音楽、映像などのファイルを
蓄積していったりする場所です。

・OSソフト
→ 自作なら windows 一択です。現在のヴァージョンは10です。

・PCケース
→ パーツをとりつけたマザーボードを収納するケースですね。
見た目は大事ですね

・キーボード,マウス
→ 何でもOKです。この辺りは好みですね。

 

とりあえずですが、これらのパーツを価格ドットコムなどで
それぞれ、任意のパーツを買ってくれば
とりあえずは自作PCが完成します。非常に簡単です。

細かく言ったら、
マザーボードにUSB タイプCがいくつあるかとか
bluetoothに対応なのかとか、PCIはスロットがいくつとか
あるのですが、ここでは割愛致します。

PC自作でビギナーが最も気を付けなければならないのは
取り付けたいCPUが任意のマザーボードに対応しているかどうか
ということです。

同じcore i 7でもリリース時期によって
開発コードネームが違っていて、マザーボードのソケットに
対応していない場合があります。

 

ここさえ押さえておけば、後はそんなに難しくないです。

 

という訳で、やってみると意外に簡単なので、
自作PCにチャレンジしてみましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました